Food LIFE

ローソンのサクバタラムレーズンを食べた感想!ついに登場、王道の組み合わせ!

投稿日:

ローソンのウチカフェスイーツ「サクバタ」に新しい味が追加されました!

サクっとバターサンドラムレーズン!!

2019/6/18にサクバタキャラメルとストロベリーが発売され、
7/23にピスタチオ、 8/27にベリベリチーズ、
そして10/1にラムレーズンが新発売となりました。

9月登場とはなりませんでしたが、
だいたい1ヶ月ごとに新作が出ているサクバタ。

今回のラムレーズンは、バターサンドと言えばこれ!の王道。
あの六花亭のマルセイバターサンドもラムレーズンですよね。

バターサンドと言えばマルセイバターサンドだった私にとって
このサクバタ新作はワクワクの一品です!

早速レビューしていきましょう!

キャラメル、ストロベリー、ピスタチオのレビューはこちら
ベリチーズのレビューはこちらです。

サクバタラムレーズンってどんな商品?

小麦粉を変更して、食べやすくなっているそうです。

カロリー:246kcal
たんぱく質:2.4g
脂質:15.7g
糖質:23.2g
食物繊維:1.2g
食塩相当量:0.09g
価格:240円(税込み)

製造はコスモフーズ株式会社。

サクバタラムレーズンを実際に食べた感想!

ちょっといつもよりクッキーの色が濃いめのような?

細かく刻まれたラムレーズンが見えます。

早速いただきます!

あ、サクバタはとっても食べにくいです。いつも通り。
こちらで食べ方紹介しているのでよかったら試してみてくださいね。

ラムレーズンの香り!
クリーム甘めだけど、すっと溶けていく感じ。

ラムレーズンはやっぱり細かく刻まれていますね。
丸のままのラムレーズンを噛んだときのジューシー感は味わえないですが
ふわっと香るラムレーズンがとってもおいしいです!

真ん中にも入ってるのはうれしい!

小麦粉変わったのは正直よくわかりません。
私はしっとりさせて食べちゃうので…

あの六花亭のマルセイバターサンドと食べ比べてみた!

記事準備中です!(別記事にするかもしれません。)
まったく別物です。別のおいしさ。どっちも美味

まとめ:ローソンのサクバタラムレーズンはラム香る王道の大人味

おいしかった!

サクバタ初心者さん、油脂感が苦手な方は注意してください。

サクバタの中で一番味のバランスが良くて好きです。

甘みと、ラムレーズンの味もしっかりするし。

レーズン丸のまま入ってないのかーとがっかりしましたが
丸のままだと食べにくさにより拍車がかかってしまうのかも。

リピしたいおいしさでした!

-Food, LIFE
-, , , ,

執筆者:

関連記事

セブンイレブンのもちとろメロン杏仁を食べた感想!

セブンイレブンで7/23発売のもちとろメロン杏仁を食べたので、感想をレビューします! もちとろは初めて食べましたがメロンと杏仁の組み合わせ、おいしかったですよ! 目次 もちとろメロン杏仁ってどんな商品 …

濃厚焼き芋クリームが美味!セブンのさつまいもこ改め 焼きいもこを食べた感想!

秋のスイーツが続々登場する時期になってまいりました。 セブンイレブンの秋スイーツフェア、人気のもこシリーズにさつまいもこ改め焼きいもこが登場! ホイップクリームと焼き芋クリームが入ったもこ(シュークリ …

もちごたえチョコリングを食べた感想!【ローソンで購入】

ローソンの冷蔵スイーツのコーナーにある「もちごたえチョコリング」。 どうやらもちもちの生地の中にチョコレートが入っているようです! チョコ大好き、もちもちも大好きな私は飛びついた! とってもおいしかっ …

ローソン×GODIVAのテリーヌショコラを食べた感想

ローソンのウチカフェスイーツ×GODIVAの2020/9/15~限定販売のスイーツ。 先日ロールケーキを食べてとても美味しかったので、同時に販売されたこちらもいただきました! ロールケーキの感想はこち …

Amazonプライムデーは無料体験中でもOK!初心者が押さえるべきポイントまとめ

年に一度、7月に開催される、Amazonプライムデー。2020年は10月の開催となります! 2019年の6月ごろ、夫が電動シェーバーの刃をうっかりシンクに流してしまい替え刃をスグ手に入れるためにAma …

プロフィール

運営者:シオリ

法学部卒→システムエンジニア(SE)としてSI企業に9年勤めてます。結婚後、共働きで仕事と家事に追われる毎日に疑問を持ち、ひとり働き方改革中。
プログラミングとイラストとおいしいご飯とゲームが好きな超インドア派です。
アイキャッチなどのイラストはスマホの無料アプリ使って自分で描いています。

当ブログは、私が勉強したことや日々の暮らしの中で考えたことなどを発信する雑記ブログです。同じ壁にぶつかっている方のお役にちょっとでも立てればうれしいです。
お仕事依頼・ご相談はお問い合わせまたはツイッターDMからどうぞ!