Food LIFE

ローソンの超からあげクン レッド10倍味を食べた感想!

投稿日:2019年7月6日 更新日:

超からあげクンと書いてスーパーからあげクンと読む。

ローソンの超からあげクンの第3弾として、超からあげクン レッド10倍味が7月2日に発売となりました。

辛いもの好きな私と夫で食べてみたので、レビューします!

超からあげクン レッド10倍味はこんな商品。パッケージやカロリーなど

ローソンの超からあげクン レッド10倍味パッケージ

目が覚める激辛!「でからあげクン レッドスーパー唐辛子5倍」をはるかに超えるからあげクンレッドの10倍味です

ローソン公式
https://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/1376016_1996.html

レッドスーパー唐辛子5倍を食べたことないので比較ができない…

でもからあげクンレッドは大好きなんです!

10倍の辛さ…ドキドキです。

カロリー251kcal
たんぱく質15.1g
脂質16.4g
炭水化物10.8g
ナトリウム664mg
価格240円(税込)

パッケージかわいいなー両手にトウガラシ!(笑)

ちなみに5種類の唐辛子が使われているそうです!

ローソンの超からあげクン レッド10倍味注意書き

激辛注意!ですよ。私は辛いの好きなのでチャレンジします。

ローソンの超からあげクン レッド10倍味パッケージの裏

からあげくんレッドと比較してカプサイシンの含有量が約10倍になっているようです。

輪切りの唐辛子が入っているとは予想外…!

辛口なあの人が誰かはわからないですが、さっそく食べてみましょう!

超からあげクン レッド10倍味の実食!辛いけどおいしい

ローソンの超からあげクン レッド10倍味特製皿

せっかくなのでからあげクン特製皿にしてみました。

ミシン目から切るだけなのでかんたん。

ローソンの超からあげクン レッド10倍味1個

むむ、普通のからあげくんレッドよりも色が濃く見えますね…!

一口かじってみると…

ローソンの超からあげクン レッド10倍味かじったら輪切り唐辛子がたくさん

輪切り唐辛子、けっこう入ってる!!!

どれを食べても輪切り唐辛子がごろごろ・・・!

かなりの存在感です!

そして、さすが10倍!辛い!!

辛いけど、からあげくんの旨みはちゃんと感じられ、おいしいです。

普段、辛い食べ物で汗をかくことのないタイプなのですが、
青唐辛子のスーッとした辛さでうっすら鼻のあたりに汗をかきました。

蒙古タンメン食べられる人だったら問題ない辛さですね。

まとめ:ローソンの超からあげくんレッド10倍は本当に辛いけど辛いだけじゃない

夫も辛い辛いと言いつつ、「でもうまいね!」とパクパク。

2人で食べたのですぐなくなってしまいました。

「10倍なんて痛いほどの辛さで食べられないんじゃ…」

と不安におもっていましたが、意外と大丈夫でしたね。

世の中には激辛と言いつつ大して辛くない食べ物もありますが、
これは激辛の名を冠してOKな辛さです。

辛いもの好きな方でも満足できる辛さだと思いますよ!

ではまた!

-Food, LIFE
-, ,

執筆者:

関連記事

Amazonギフト券をTwitterなどSNSで送る方法

リンク イラスト制作などの謝礼の支払いにはいろいろな方法があります。企業や専業の方の場合、銀行振り込みなどが一般的かもしれませんが、個人でやりとりする場合「Amazonギフト券での支払い(アマギフ払い …

ローソンのモンブランのクリームパンケーキを食べた感想!栗づくしのガッツリ系スイーツ

ローソンのウチカフェスイーツの秋フェアで、モンブランのクリームパンケーキが発売となりました! 夏にココナツクリームのパンケーキを食べましたが、こちらの栗バージョンといったところです! ローソンのココナ …

ローソンのぷるシュー-ぷるるんとしたプリンシュー-が想像以上にぷるぷるうまい!食べてみた感想!

最近ローソンのデザートが好きすぎる。 ウチカフェスイーツから、ぷるシューが発売となりました! 今回は、なんとプリンです! みんな大好きカスタードプリンを、なんとシューの中に閉じ込めてしまったという斬新 …

浜崎あゆみが告白本出版。小中学生時代に曲を聴きまくっていた自分が思うこと

※自分語り多めですので苦手な方は読まないことをおすすめします。 「この子は絶対に売れる!」 ある日、テレビを見ながら母が目をきらきらさせて言った。 そこに写っていたのが、浜崎あゆみ。 1998年。私は …

ローソンのサクバタベリベリチーズを食べた感想!クリームチーズにベリーの甘酸っぱさがおいしい

ローソンのウチカフェスイーツ「サクバタ」に新しい味が追加されました! サクバタベリベリチーズ!! 2019/6/18にサクバタキャラメルとストロベリーが発売され、7/23にピスタチオが仲間入りし、そし …

プロフィール

運営者:シオリ

法学部卒→システムエンジニア(SE)としてSI企業に9年勤めてます。結婚後、共働きで仕事と家事に追われる毎日に疑問を持ち、ひとり働き方改革中。
プログラミングとイラストとおいしいご飯とゲームが好きな超インドア派です。
アイキャッチなどのイラストはスマホの無料アプリ使って自分で描いています。

当ブログは、私が勉強したことや日々の暮らしの中で考えたことなどを発信する雑記ブログです。同じ壁にぶつかっている方のお役にちょっとでも立てればうれしいです。
お仕事依頼・ご相談はお問い合わせまたはツイッターDMからどうぞ!