Food LIFE

ローソンのぷるシュー-ぷるるんとしたプリンシュー-が想像以上にぷるぷるうまい!食べてみた感想!

投稿日:

最近ローソンのデザートが好きすぎる。

ウチカフェスイーツから、ぷるシューが発売となりました!

今回は、なんとプリンです!

みんな大好きカスタードプリンを、
なんとシューの中に閉じ込めてしまったという
斬新なスイーツです!

早速レビューしていきます!

ローソンのぷるシュー(ぷるるんとしたプリンシュー)はどんな商品?

ぷるシュー-ぷるるんとしたプリンシュー-パッケージ

もちもち食感の生地はカラメルゼリーでコーティングし見ためや食感がぷるるんとしています。シューの中でプリンを冷し固めて、カラメルソースを詰めました。

ローソン公式
http://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/1381765_1996.html

カロリー:294kcal
たんぱく質:3.9g
脂質:14.1g
糖質:37.7g
食物繊維:0.4g
食塩相当量:0.3g
価格:195円(税込み)

製造は山崎製パン株式会社。

ぷるシュープリンを実際に食べてみた!

ぷるシュー-ぷるるんとしたプリンシュー-たこ焼きみたいなビジュアル

袋から出しました!

まんまるテカテカ、なんだか巨大たこ焼きのような見た目…

テカテカの正体はカラメルゼリー。

これ、けっこうべたべたします。

なので、袋の中に入れた状態で食べるか
袋から出してフォークなどで食べるのがオススメ!

しかし私は素手でいきますよ!

いただきます!!

ぷるシュー-ぷるるんとしたプリンシュー-プリンとカラメルソース

わー!プリンだ!おいしい!

生地は少しもちっとした生地で、おそらくもちしゅーと同じ生地です。

とろっとカラメルソースがおいしい・・・!

そして肝心のプリンはというと、

想像以上にぷるっぷるです!

最近よくあるとろとろしたプリンとは違う、
固めのカスタードプリン。

しっかりプリンの味がするのに、
しつこくない絶妙なあっさり感。

逆さにしてもべちょっとならないくらいしっかりめです!

プリンがたっぷりすぎて見た目以上にお腹にきます!

まとめ:ローソンのぷるシュープリンは、ぷるぷる固めプリンがたっぷり入った大満足スイーツ

これはおいしいー!

プリンたっぷりなのにくどくなく、
どこか懐かしいカスタード味とカラメルが幸せ。

思っていたよりゼリー感のある固さなので、
柔らかいプリンを想像しているとびっくりするかも。

ただ、この固さのおかげでかなりずっしりきます。
小さいからと、侮ることなかれ!

昨今のスイーツで200円を超えるものが多い中、
ギリギリ200円に収まるのもポイント高め。

気になる方はぜひお試しください!

ではまた!

-Food, LIFE
-, , , , ,

執筆者:

関連記事

結婚記念日だけ「1年目」と数える違和感の話

結婚記念日について調べていて、ふと疑問に思ったこと。 「1年目の結婚記念日には紙製品を贈ろう!」 「結婚した年を0年目として…」     ん?「年目」の使い方、間違ってない? &n …

ローソンのモンブランのクリームパンケーキを食べた感想!栗づくしのガッツリ系スイーツ

ローソンのウチカフェスイーツの秋フェアで、モンブランのクリームパンケーキが発売となりました! 夏にココナツクリームのパンケーキを食べましたが、こちらの栗バージョンといったところです! ローソンのココナ …

マーロウのサマーブリュレプリンを食べた感想!渋い容器とトロピカルなプリンのギャップが素敵

マーロウのプリンが好きなんです。 夏季限定のサマーブリュレプリンを見つけて、とても食べたくなったので買って食べてみました。 パイナップルの乗ったおいしいプリンです!食べた感想をレビューしていきますよ~ …

Amazonギフト券をTwitterなどSNSで送る方法

リンク イラスト制作などの謝礼の支払いにはいろいろな方法があります。企業や専業の方の場合、銀行振り込みなどが一般的かもしれませんが、個人でやりとりする場合「Amazonギフト券での支払い(アマギフ払い …

コレ→🤗はハグの絵文字として認識されていない説

こんにちは、シオリです。 タイトルから察していただけるとおり、超どうでもいいお話です。(スイマセン) 皆さんこの絵文字🤗見たことありますか? そして、使ったことありますか? 私は割と使 …

プロフィール

運営者:シオリ

法学部卒→システムエンジニア(SE)としてSI企業に9年勤めてます。結婚後、共働きで仕事と家事に追われる毎日に疑問を持ち、ひとり働き方改革中。
プログラミングとイラストとおいしいご飯とゲームが好きな超インドア派です。
アイキャッチなどのイラストはスマホの無料アプリ使って自分で描いています。

当ブログは、私が勉強したことや日々の暮らしの中で考えたことなどを発信する雑記ブログです。同じ壁にぶつかっている方のお役にちょっとでも立てればうれしいです。
お仕事依頼・ご相談はお問い合わせまたはツイッターDMからどうぞ!