LIFE

ファミペイの通知音を消す方法!マナーモードでもサイレントでも鳴って困ったので対処!

投稿日:

ファミマをよく利用するためファミペイを入れてみたのですが、
困ったことに

マナーモードでもサイレントでも通知音が鳴ってしまう

んです。

先日仕事中、オフィスで音が鳴って

「誰かスマホ鳴ってるなー」

と思っていたら自分でした。

そんなマナーモード突破してまでお知らせしてくれなくても・・・

と、静かなオフィスや会議中に鳴るのは困るので、とりあえず通知自体を切ることにしたのですが

これだとお得なキャンペーンの通知も来ないので、どうにか音だけ切れないかなといろいろ試してみました。

私がした対応を記録しておきますので、
同じように困っている方の参考になればと思います。

※Android端末での対応になります。iOSでは同じようにならない可能性がありますのでご了承ください。

ファミペイアプリの通知を切る方法

まずは、通知そのものを切る方法をご紹介します。

通知はアプリ内から切ることができます。

トップ画面の右上にある人のマークをタップします。

マイページが開きます。

下の方にスクロールすると、一番下に「プッシュ通知設定」があります。

これをタップすると、どの通知を受け取るか設定する画面になります。

とにかく通知を切りたいので、全てOFFにします。
(緑色がONで、薄いグレーがOFFの状態です。)

しかし、「重要なお知らせは設定に関わらず通知されます」
と書いてあったので、元から切ることにしました。

Androidの設定からファミペイアプリの通知を切る

重要な通知でさえも大音量で通知されるのは困るので、
私は元から通知を切る方法を取ることにしました。

Androidの設定から「通知」をタップします。

アプリが表示されるので、ファミペイアプリを選択します。

「通知を許可」が青色でONになっているので、これをOFFにします。

タップすると、薄いグレーになり、OFF状態になります。

この設定の後、ファミペイ払いをしたのですが、

決済音すら鳴らなくなっていました。

何度か通知があったようですが、プッシュ通知されず

プッシュ通知履歴に未読の通知がたまっていました。

とりあえず、職場で大音量通知が鳴るのは回避できそうです!

ファミペイアプリの通知音だけ消す方法は?

やったー、これで通知音に悩まされずに済むぞ!

と思って数日、ふとファミペイアプリを開いてみると

無料クーポンが届いているではありませんか!

そうなんです、当たり前ですが通知を切っているので

お得な情報の通知は一切入ってきません。

せっかくならクーポン活用したいですよね。

ファミペイの通知を受け取りつつ、通知音を鳴らさない方法は無いか
他の設定をいじってみることにしました。

(正直マナーモード貫通する仕様は極悪なのではやくなんとかしてほしいのですが…)

※同じアンドロイド端末でも同じような操作ができない可能性があるのでご了承ください

まず、ファミペイアプリのプッシュ通知の設定で、必要なものだけONにします。

次にAndroidの設定から、「通知」を選び、ファミペイアプリを選択。「通知を許可」をONにします。

下の方に「サウンド」があるので、これをタップします。

すると、音楽を選ぶ画面になるので、「なし」を選びます。

こうすることで、通知のときに無音になるので音がしません。

ちゃんとスマホ上部のステータスバーにファミペイアプリのアイコンが表示されていました。(スクショ取り忘れたのは痛恨のミスです、すみません…)

ちなみに、この場合、バイブはせずしれっとステータスバーに表示されるだけになるのですが

(バイブレーションがOFFだからかも…ONにして様子を見てみます。)

他の通知とともに気付くことができるので、私はこの設定でしばらく運用します。

できればファミペイアプリの開発チームにはマナーでも音が鳴るのを改善していただきたいなぁと思います。

ではまた!

-LIFE
-,

執筆者:

関連記事

ローソンのサクバタラムレーズンを食べた感想!ついに登場、王道の組み合わせ!

ローソンのウチカフェスイーツ「サクバタ」に新しい味が追加されました! サクっとバターサンドラムレーズン!! 2019/6/18にサクバタキャラメルとストロベリーが発売され、 7/23にピスタチオ、 8 …

濃厚焼き芋クリームが美味!セブンのさつまいもこ改め 焼きいもこを食べた感想!

秋のスイーツが続々登場する時期になってまいりました。 セブンイレブンの秋スイーツフェア、人気のもこシリーズにさつまいもこ改め焼きいもこが登場! ホイップクリームと焼き芋クリームが入ったもこ(シュークリ …

ハーゲンダッツの華もち2種(ずんだ、吟撰きなこ黒みつ)を食べ比べた感想!

ハーゲンダッツの華もちの新作が2019/9/17より販売開始となりました! 毎度2種展開で、いつも何の味が来るんだろうとワクワクします。 今回の華もちのラインナップは、 ずんだ と 吟撰きなこ黒みつ …

高級店のケーキですよね?ローソン×GODIVAのショコラバナーヌが本気度高すぎて震える

ローソンのウチカフェスイーツ×GODIVAの新しいスイーツが2019/9/3に発売になりました! ショコラバナーヌとキャラメルバナナシフォンです! このうち、ショコラバナーヌをいただきました! テーマ …

ローソンのバスチーを食べた感想!食べ方4種も(そのまま、レンチン、冷凍、塩コショウ)

ローソンのウチカフェスイーツ バスク風チーズケーキ、 略して「BASCHEE(バスチー)」。 3月26日に発売し、爆売れしたと話題になりましたね。 チーズケーキ大好きな私が放っておくわけがなく4月に購 …

プロフィール

運営者:シオリ

法学部卒→システムエンジニア(SE)としてSI企業に9年勤めてます。結婚後、共働きで仕事と家事に追われる毎日に疑問を持ち、ひとり働き方改革中。
プログラミングとイラストとおいしいご飯とゲームが好きな超インドア派です。
アイキャッチなどのイラストはスマホの無料アプリ使って自分で描いています。

当ブログは、私が勉強したことや日々の暮らしの中で考えたことなどを発信する雑記ブログです。同じ壁にぶつかっている方のお役にちょっとでも立てればうれしいです。
お仕事依頼・ご相談はお問い合わせまたはツイッターDMからどうぞ!