LIFE Thought

コレ→🤗はハグの絵文字として認識されていない説

投稿日:

胸に手を当てて笑顔で話している

こんにちは、シオリです。

タイトルから察していただけるとおり、超どうでもいいお話です。(スイマセン)

皆さんこの絵文字🤗見たことありますか?

そして、使ったことありますか?

私は割と使っていました。Twitterでこんな風に。

この絵文字の意味をちょっと、いや結構勘違いしていたので、これについて記事にしたいと思います。

結論を言ってしまうと(タイトルでも言ってますが)、この絵文字はハグの顔らしいです。

(ハゲの顔に見えた人は疲れているのでこの画面を閉じてゆっくり休んでください。)

絵文字の見え方がPCとスマホで違う

気付いたきっかけは、スマホからした自分のツイートをパソコンで見ていたとき。

あれ、こんな絵文字使ったっけ?と思ってしまったんですよね。

で、スマホで見直して、「ああ、この絵文字ってパソコンだとこんな風に見えてるのね。」って気付いたのです。

絵文字の意味を勘違い

ちなみに、私はこんな風に勘違いしていました。

パソコンから見るハゲの絵文字は、「手を広げて笑顔で話している」イメージでした。

ハグの顔

絵で表すならこんな感じ。

手を広げて笑顔で話す

伝わりますかね…

そして、スマホから見るハグの絵文字はこれです。

ハグの顔

私は、「胸に手を当てて笑顔で話している」イメージでした。

絵で表すとこんな感じ。

胸に手を当てて笑顔で話している

全然、ハグと思ってなかったので、こんな意味合いでこの絵文字を使用していました。

コレ→🤗はハグの絵文字として認識されていない説

ふと思ったのが、みんなこの絵文字をハグの顔だと思って使っているのだろうかということ。(ハグに見えないもの)

個人的には、ハグの顔だと思っていない人が多くいてほしいと思ってしまう。

なぜなら、そんな意味だと思って使っていなかったから。

もし、正しい意味で使っている&見ている人がいるなら、「なんでこの文脈でハグしてんの気味悪い」とか思われている可能性が高いから。(気にしすぎでしょうか。)

たぶん、私のようにハグの絵文字と思わず使っている人もいると思うので、

正しく意味を知っている&その意味で使っている方には、

こうやって勘違いしている人間もいるのだということを知っていてほしいなと思います。

自分が発信した言葉が、自分が思っている意味で伝わっていない可能性がある、という

コミュニケーションって難しいねという話でこの記事を結びたいと思います。

※実は、この文章の中に、「ハゲの絵文字」って言葉を紛れ込ませているんですが、気付きましたか?

気付いたあなたはエンジニアの素質があるかもしれません!(適当)

たまにはこういうお遊びエントリもいいですね。

ではまた!

-LIFE, Thought
-, ,

執筆者:

関連記事

浜崎あゆみが告白本出版。小中学生時代に曲を聴きまくっていた自分が思うこと

※自分語り多めですので苦手な方は読まないことをおすすめします。 「この子は絶対に売れる!」 ある日、テレビを見ながら母が目をきらきらさせて言った。 そこに写っていたのが、浜崎あゆみ。 1998年。私は …

ローソン×GODIVAのキャラメルショコラロールケーキを食べた感想

ローソンのウチカフェスイーツ×GODIVAの2020/9/15~限定販売のロールケーキ。 去年もこのくらいの時期にGODIVAコラボのスイーツが販売されていて、とっても美味しかったので、今回もいただき …

ローソンのぷるシュー-ぷるるんとしたプリンシュー-が想像以上にぷるぷるうまい!食べてみた感想!

最近ローソンのデザートが好きすぎる。 ウチカフェスイーツから、ぷるシューが発売となりました! 今回は、なんとプリンです! みんな大好きカスタードプリンを、なんとシューの中に閉じ込めてしまったという斬新 …

もちごたえチョコリングを食べた感想!【ローソンで購入】

ローソンの冷蔵スイーツのコーナーにある「もちごたえチョコリング」。 どうやらもちもちの生地の中にチョコレートが入っているようです! チョコ大好き、もちもちも大好きな私は飛びついた! とってもおいしかっ …

仕事と家事の両立がしんどすぎるので考え方を変えました

仕事と家事を両立して毎日頑張っている皆さん、毎日追われるように1日が過ぎて行って、心も体もくたくたになっていませんか? 私もその一人でした。 けど、ちょっと考えてみてください。私たちのやっている家事っ …

プロフィール

運営者:シオリ

法学部卒→システムエンジニア(SE)としてSI企業に9年勤めてます。結婚後、共働きで仕事と家事に追われる毎日に疑問を持ち、ひとり働き方改革中。
プログラミングとイラストとおいしいご飯とゲームが好きな超インドア派です。
アイキャッチなどのイラストはスマホの無料アプリ使って自分で描いています。

当ブログは、私が勉強したことや日々の暮らしの中で考えたことなどを発信する雑記ブログです。同じ壁にぶつかっている方のお役にちょっとでも立てればうれしいです。
お仕事依頼・ご相談はお問い合わせまたはツイッターDMからどうぞ!