Food LIFE

ローソン×GODIVAのテリーヌショコラを食べた感想

投稿日:

ローソンのウチカフェスイーツ×GODIVAの2020/9/15~限定販売のスイーツ。

先日ロールケーキを食べてとても美味しかったので、同時に販売されたこちらもいただきました!

ロールケーキの感想はこちら↓

ローソン×GODIVAのテリーヌショコラってどんな商品?カロリーや価格など

生地にフランス産クーベルチュールチョコレートを使用し、テリーヌ特有のしっとりとした食感をだすため低温で焼き上げています。カカオの香りとチョコレートの味わいが堪能できるスイーツです。

ローソン公式
https://www.lawson.co.jp/sp/recommend/original/detail/1406647_2168.html

カロリー:193kcal
たんぱく質:2.5g
脂質:15.5g
糖質:10.0g
食物繊維:1.8g
食塩相当量:0.05g
価格:350円(税込み)

しっとり系のチョコデザート大好きです!楽しみ!

ローソン×GODIVAのテリーヌショコラを実際に食べた感想!

袋から出して思ったのは

すごーくちっちゃい!!

チョコのプレートが大きく見えます。

高級感ありますね!

スプーンをぐっと入れます。

みっちり詰まっていますね。生チョコをスプーンで押し切るような感触です。

食べてみると、チョコがとっても濃厚で美味しい!

しっとりねっとりとした食感で食べごたえがあります。

はー、この濃厚さ、一口で幸せ感じる…

まとめ:ローソン×GODIVAのテリーヌショコラは、小さくても満足できる超濃厚なチョコスイーツ

袋から出した時はちっちゃくてびっくりしましたが、食べてみるとその濃厚さに、このサイズがベストだなと思いました。

しっとりねっとりとした食感で、チョコ好きさんは満足できる美味しさだと思います。

サイズに比べて350円は高いと思う方もいるかと思いますが、GODIVAのチョコ1粒買うと思えば、そこまで高くはないと思います。

ご褒美スイーツとして試してみてはいかがでしょうか?

私はロールケーキよりこちらのテリーヌ派です!

-Food, LIFE
-, , , ,

執筆者:

関連記事

結婚記念日だけ「1年目」と数える違和感の話

結婚記念日について調べていて、ふと疑問に思ったこと。 「1年目の結婚記念日には紙製品を贈ろう!」 「結婚した年を0年目として…」     ん?「年目」の使い方、間違ってない? &n …

不純な動機でもいい、興味があるなら新しいことをやってみるべき

私はシステムエンジニアとして9年仕事をしています。 ですが、子どものころからプログラミングをやりたかったわけではありません。大学生のころにプログラミングに出会ったのをきっかけに、この道に進むことを決め …

ローソンのもちしゅー(もっちっちわらびもちしゅー)を食べた感想!

ローソンのウチカフェスイーツ、もちしゅー( もっちっちわらびもちしゅー )を食べたので感想を書きました! バスチーやサクバタのように略称が大きく目立つこの商品。 きなこクリームとわらびもちがシューの中 …

高級店のケーキですよね?ローソン×GODIVAのショコラバナーヌが本気度高すぎて震える

ローソンのウチカフェスイーツ×GODIVAの新しいスイーツが2019/9/3に発売になりました! ショコラバナーヌとキャラメルバナナシフォンです! このうち、ショコラバナーヌをいただきました! テーマ …

ローソンのぷるシュー-ぷるるんとしたプリンシュー-が想像以上にぷるぷるうまい!食べてみた感想!

最近ローソンのデザートが好きすぎる。 ウチカフェスイーツから、ぷるシューが発売となりました! 今回は、なんとプリンです! みんな大好きカスタードプリンを、なんとシューの中に閉じ込めてしまったという斬新 …

プロフィール

運営者:シオリ

法学部卒→システムエンジニア(SE)としてSI企業に9年勤めてます。結婚後、共働きで仕事と家事に追われる毎日に疑問を持ち、ひとり働き方改革中。
プログラミングとイラストとおいしいご飯とゲームが好きな超インドア派です。
アイキャッチなどのイラストはスマホの無料アプリ使って自分で描いています。

当ブログは、私が勉強したことや日々の暮らしの中で考えたことなどを発信する雑記ブログです。同じ壁にぶつかっている方のお役にちょっとでも立てればうれしいです。
お仕事依頼・ご相談はお問い合わせまたはツイッターDMからどうぞ!