Food LIFE

プリッと食感のタピオカ!セブンのタピオカミルクティーゼリーを食べた感想!

投稿日:

セブンイレブンにタピオカの入ったスイーツが売っていました。

流行りのタピオカミルクティーをゼリーにするという斬新スイーツ。

一度7月に、カップ底にタピオカを閉じ込めたタイプのものが売られていたようですが、
9/3発売のこちらはタピオカが上に乗っています。

上の方が見た目良くてGoodです!

では、さっそくレビューしていきましょう。

セブンのタピオカミルクティーゼリーってどんな商品?

人気のタピオカミルクティーをゼリーに仕立てました。ミルクティーゼリー、ミルクティームースを重ねて、ホイップクリーム、タピオカを盛り付けました。アッサム紅茶とコクのあるミルクを合わせて、香りの高いミルクティーゼリーに仕上げました。

セブンイレブン公式 https://www.sej.co.jp/i/item/210100112028.html

カロリー:207kcal
たんぱく質:3.7g
脂質:8.2g
炭水化物:29.8g
ナトリウム:29mg
価格:259円(税込み)

製造はプライムデリカ株式会社。

フタにちょっと気になる記述。

「ブラックタピオカはこんにゃく粉とタピオカでん粉を炭末で着色したもの。」

炭末(たんまつ)は炭パウダーという理解でOK。

こんにゃくかあ。

100%タピオカ粉ってわけではないようですね。

タピオカミルクティーゼリーを実際に食べてみた!

フタを開けると、きれいに絞られたホイップの中心に
ブラックタピオカが盛り付けられています。

見た目とってもいい感じ!層が美しいです。

まずは一番気になるブラックタピオカから

スプーンですくってみると、タピオカの周りはゼリー状になっています。

つやつや!で輝いています!

食べてみると・・・

プリッとした食感!

うん、まさに

ちっちゃい玉こんにゃく

ですね!!!!

弾力はあるものの、もちもち食感ではありませんのでご注意を!

これはこれでおいしいですが、
タピオカにもちもち感を求めている方はガッカリかなと思います。

ミルクティームース、ゼリー部分をいただく

ホイップ、ムース、ゼリーをひとすくいにしていただきます!

ホイップはやや甘め。

ムースはなめらかで紅茶の香りが心地いいです!

ゼリーは結構固めですね!ミルクティー味がおいしい。

ミルクのコクを感じながらも、
ゼリーだからかさっぱりとした後味。

ゼリー部分にはシロップ?のようなものが入っていて、甘い味がします。

ちなみに、ミルクティーゼリー部分がどれくらい固めかというと…

フォークで刺して持ち上がるくらいです!

ただ、ずっと持ち上げていると崩れます。

まとめ:セブンのタピオカミルクティーゼリーは、プリプリタピオカと紅茶の香りがおいしいさっぱりスイーツ

ミルクティーの味・香りがとても好みでした。

タピオカはこんにゃく食感でプリプリしてましたが、
この食感も悪くはないです。

ゼリーもしっかりめで、
ゼリーのスイーツなのに食べ応えを感じるのもいいですね。

ミルクティー好きな方におすすめです。

ではまた!

-Food, LIFE
-, , , ,

執筆者:

関連記事

Amazonギフト券をTwitterなどSNSで送る方法

リンク イラスト制作などの謝礼の支払いにはいろいろな方法があります。企業や専業の方の場合、銀行振り込みなどが一般的かもしれませんが、個人でやりとりする場合「Amazonギフト券での支払い(アマギフ払い …

セブンイレブンのもちとろメロン杏仁を食べた感想!

セブンイレブンで7/23発売のもちとろメロン杏仁を食べたので、感想をレビューします! もちとろは初めて食べましたがメロンと杏仁の組み合わせ、おいしかったですよ! 目次 もちとろメロン杏仁ってどんな商品 …

不純な動機でもいい、興味があるなら新しいことをやってみるべき

私はシステムエンジニアとして9年仕事をしています。 ですが、子どものころからプログラミングをやりたかったわけではありません。大学生のころにプログラミングに出会ったのをきっかけに、この道に進むことを決め …

ローソンのごろごろフルーツサンド(白桃入り)を食べた感想

6/18新発売のごろごろフルーツサンドを食べたので、レビューします。 目次 ローソンのごろごろフルーツサンド(白桃入り)はこんな商品ごろごろフルーツサンド(白桃入り)食べてみた!ローソンのごろごろフル …

ローソンのホボクリム-ほぼほぼクリームのシュー-を食べた感想!

2019年11月5日に、ローソンのウチカフェスイーツの新しい商品が発売となりました! その名も ホボクリム!! なんでも、皮が薄くてほぼクリームのシュークリームだそうです! ほぼクリーム→ホボクリーム …

プロフィール

運営者:シオリ

法学部卒→システムエンジニア(SE)としてSI企業に9年勤めてます。結婚後、共働きで仕事と家事に追われる毎日に疑問を持ち、ひとり働き方改革中。
プログラミングとイラストとおいしいご飯とゲームが好きな超インドア派です。
アイキャッチなどのイラストはスマホの無料アプリ使って自分で描いています。

当ブログは、私が勉強したことや日々の暮らしの中で考えたことなどを発信する雑記ブログです。同じ壁にぶつかっている方のお役にちょっとでも立てればうれしいです。
お仕事依頼・ご相談はお問い合わせまたはツイッターDMからどうぞ!